GoToトラベル”地域共通クーポン”が勝山市内の各店舗で使用できます

いよいよ始まったGoToトラベルキャンペーン。
福井県勝山市でも各宿泊施設や土産店、飲食店やガソリンスタンドなどで地域共通クーポンが使えるように登録されています。
GoToトラベルを利用してお越しの際は、地域共通クーポンを上手に使いながら旅行をお楽しみください。

地図から探す場合はこちらをクリックしてください(外部サイト)。
店舗名から探す方は下記をご覧ください。

店舗ジャンル目次

宿泊施設
小売(お土産など)
飲食店
コンビニ・スーパー
観光施設
スポーツ
その他
GoToEatキャンペーンでポイントがたまるお店
福井県GoToEatキャンペーン登録店はこちら

福井GoToEatキャンペーン登録店はこちら(10月23日よりスタート)

 

宿泊施設

小売(お土産など)

かつやま恐竜の森園内(恐竜博物館周辺)

勝山市内

飲食店

かつやま恐竜の森園内(恐竜博物館周辺)

勝山市内

コンビニ・スーパー

  • かじ惣 勝山店
  • ファミリーマート 勝山荒土町
  • ファミリーマート 勝山郡町
  • ファミリーマート 勝山元町一丁目
  • ファミリーマート 勝山旭町二丁目
  • ファミリーマート 勝山南
  • ファミリーマート 勝山北郷
  • ハニー新鮮館かつやま
  • ハニー中吉 ARENAサンプラザ店
  • バロー 勝山店
  • ローソン 勝山郡町店
  • ローソン 勝山旭町店

観光施設

スポーツ

その他

ドラッグストア

  • クスリのアオキ勝山旭店
  • クスリのアオキ勝山店

ガソリンスタンド

GoToEatキャンペーンでポイントがたまる

対象になっているグルメサイトにて掲載されている飲食店を紹介します。

注意

福井県立恐竜博物館の入館料には使用できません。
館内のレストラン、ショップでご利用ください。

(五十音順 11月5日更新情報)

8月17日から花月楼にて 日本画恐竜展が開催されます

8月17日(月)から8月23日(日)
花月楼の2階にて日本画恐竜展が開かれます。

会場となる花月楼は築120年の歴史ある伝統的建築物です。
広々としたお座敷でゆっくりと鑑賞することができます。

20名を超える作家たちによる作品が展示されています。
恐竜の日本画をご覧ください。

詳細情報
日時 8月17日(月)~8月23日(日) 10時~15時
※1階のカフェ営業は14時まで
会場 花月楼 2階(福井県勝山市本町2丁目6-21
公式HP http://nihonga-dino.com

今回の展示会ではVRの導入を予定しています。
遠方よりお越しの方はぜひそちらをご利用ください。

8月10日(祝月)大仏殿にランタンを打ち上げる『お精霊会』が開催されます(越前大仏清大寺にて)

8月10日(祝月)に越前大仏 清大寺にて、ランタンの打ち上げを行うイベント
『お精霊会(おしょうれいえ)』が開催されます。

予約数に余裕があれば、当日のお越しでも参加いただけます。
夕方の開催となりますので、ぜひ皆様お越しください

お精霊会とは

お盆の時期は亡くなった方が帰ってくるといわれています。
ご先祖様をはじめ、今は亡き有縁の方々を偲ぶ行事です。

詳細情報

日時 令和2年8月10日(祝月)
受付 午後4時半~
法要 午後5時半~
打上 午後6時頃(予定)

参加費 一基 3,000円(限定50基)
※定員に達し次第受付を終了とさせていただきます。

注意 県内在住の方の参加に限らせていただきます。

申込 越前大仏 清大寺 (電話:0779-87-3300)

国内外の旅行情報を発信するメディア「TravelNote」にて勝山市が紹介されました

勝山市内の観光スポット、おすすめグルメ、楽しいアクティビティなどが紹介された記事が、
国内外の旅行スポット情報発信メディア「TravelNote」に掲載されました。

紹介記事はこちら↓
勝山市は魅力的な恐竜がいるまち!おすすめ観光スポットやグルメも紹介!

恐竜博物館や平泉寺白山神社はもちろん、
おろしそばや恐竜お土産、アクティビティなどまで詳細に紹介されています。

恐竜博物館、野外恐竜博物館、どきどき化石発掘体験などは
事前予約制になっています。お越しのさいは、公式HPから申し込みください。

・福井県立恐竜博物館(外部リンク
・野外恐竜博物館(外部リンク
・どきどき発掘体験(外部リンク

夏休みもぜひ福井県勝山市にお越しください。
お待ちしております。

TravelNoteのトップページはこちら https://travel-noted.jp/

市内8店舗で「雪室そば」提供が始まりました

「雪室そば」とは

「雪室そば」は、雪を使った天然の貯蔵庫「雪室」にて保存された蕎麦の実を使用した蕎麦です。

雪室の中は高い湿度と一定の温度が保たれており、
まるで新そばのような、香り高く風味豊かなそばを味わうことができます。

2021年度も提供開始

2021年7月16日から「雪室そば」の提供が勝山市内8店舗で始まります

提供している店舗

7月17日(金)から雪室そばを提供している店舗をご紹介します。

・おいしい、ちよ鶴 (外部リンク
住所 〒911-0806 勝山市本町2-4-2
電話 0779-87-2250

・勝食 (外部リンク
住所 〒911-0035 勝山市郡町1丁目264
電話 0779-88-0519

・食庵おり田
住所 〒911-0816 勝山市毛屋町1611
電話 0779-87-3737

・手打そばどうせき (外部リンク
住所 〒911-0804 勝山市元町1-5-22
電話 0779-88-0667

・手打ちそば八助 (外部リンク
住所 〒911-0033 勝山市栄町1-1-8
電話 0779-88-0516

・福彩り食堂のむら屋 (外部リンク
住所 〒911-0804 勝山市元町2丁目13-32
電話 0779-88-1392

・やく志屋
住所 勝山市沢町2-9-10
電話 0779-88-0521

全ての店舗で「勝ち山飯プレミアム付お食事券」が利用可能です。
オトクな食事券を利用して、複数の店舗の雪室そばを味わってみてください。
詳細はこちら

各店舗の雪室そば粉がなくなり次第、提供終了となります(例年2~3週間程度)。
期間限定のグルメになりますので、ぜひお早めにご賞味ください。

7月25日(土)トウモロコシ収穫祭が開催されます

2020年7月25日(土)9:00~12:00まで
のむき風の郷にて「トウモロコシ収穫祭」が開催されます。
会場:のむき風の郷(GoogleMap

会場では、
ミラクルスイートコーンと呼ばれる稀少なトウモロコシ品種「味来(みらい)」の販売が行われます。
おひとり様10本までとなりますので、ぜひお早めにお求めください。

会場のとなりの圃場ではトウモロコシの収穫体験も行います。

こちらも先着50名となっていますので、希望されるかたは早めに申し込みください。
<体験料> 600円(一組3本まで)
<申込み> のむき風の郷(tel:0779-64-5810)または野向公民館(tel:0779-88-0265)まで

夏の味覚を味わいに、ぜひのむき風の郷までお越しください。

市内観光施設 営業再開について

6月19日(金)に県をまたぐ移動の自粛も解除され、旅行や観光に訪れるお客様も徐々に増えてきました。

勝山市内の各観光施設の営業再開情報をとりまとめました。
各施設、新型コロナウイルスの対策をとりながら注意して営業を再開しています。

人数制限や時間の短縮など、お客様にはご不便をおかけするかもしれませんが、
少しでも勝山の旅を楽しんでいただければ幸いです。

福井県立恐竜博物館 事前予約・午前午後の入れ替え制で営業再開(詳細・予約はこちら
住所 勝山市村岡町寺尾51-11 福井県立恐竜博物館

野外恐竜博物館 7月14日(火)から予約制で再開(詳細・予約はこちら

化石発掘体験 7月14日(火)から予約制で再開(詳細・予約はこちら
住所 勝山市村岡町寺尾51-11 どきどき恐竜発掘ランド

かつやまディノパーク 6月15日(月)より再開(詳細はこちら
住所 勝山市村岡町寺尾51-11 かつやまディノパーク

スキージャム勝山 ホテル、温泉、BBQガーデン、屋外アクティビティなど営業再開(詳細はこちら
住所 勝山市芳野170-70 スキージャム勝山

道の駅「恐竜渓谷かつやま」 通常通り営業(詳細はこちら
住所 勝山市荒土町松ヶ崎1-17

勝山市ジオターミナル 通常通り営業(詳細はこちら
住所 勝山市村岡町寺尾51-11 ジオターミナル

温泉センター水芭蕉 10時~19時 営業中(詳細はこちら)※8月1日より改修工事のため休業
住所 勝山市村岡町浄土寺30-11

ゆめおーれ勝山 9時~17時 営業中(定休日水曜)(詳細はこちら
住所 勝山市昭和町1丁目7-40

勝山城博物館 9時30分~16時30分(最終入館16時)営業中 (定休日水曜)
住所 勝山市平泉寺町平泉寺85-26-1

越前大仏 8:00~17:00 営業中
住所 勝山市片瀬50-1-1

平泉寺白山神社 散策可能

白山平泉寺歴史探遊館まほろば 9時~17時 開館
住所 勝山市平泉寺町平泉寺66-2-12

花月楼 11時~13時30分(ラストオーダー13時)営業
住所 勝山市本町2丁目6-21

岩屋オートキャンプ場 臨時休業中

東山いこいの森キャンプ場 臨時休業中

7月14日(火)更新

勝山市内飲食店情報(テイクアウトなど)

テイクアウトかつやま
https://takeout-dish.com/katsuyama/

道の駅「恐竜渓谷かつやま」がオープンしました

6月20日(土)道の駅「恐竜渓谷かつやま」がついにオープンしました。
道の駅「恐竜渓谷かつやま」

新型コロナウイルスの影響で当初のオープン予定から3週間の遅れとなりましたが、
オープン最初の週末は天候にも恵まれ、たくさんの皆様をお迎えすることが出来ました。

これからも多くの皆様にご利用いただけるよう努めて参ります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

営業情報のご案内

トイレ、自動販売機、駐車場、授乳室は24時間ご利用可能です。

カフェレストラン 九頭竜テラス
スッキリとした甘味に仕上げた「水ようかんソフトクリーム」、若狭牛で作るメンチカツを挟む「ラプトルバーガー」はリッチな食感あふれる肉汁が自慢です。
営業時間:11時~15時(時期によって変動あり)
定休日:毎週火曜日

スーベニアショップ ラプトル 道の駅店
勝山市内外のお土産や農産物、道の駅オリジナルグッズや恐竜グッズを多数取り揃えています。
営業時間:9時~17時(時期によって変動あり)
定休日:毎週火曜日

23日(火)は営業いたします

2020年6月23日火曜日の営業につきまして
毎週火曜日は定休日ですが、通常通り営業いたします。

ぜひお越しください。

新型コロナウイルス感染予防対応について

新型コロナウイルス感染予防のため、以下の対策に努めます。
お客様の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承ください。

客席数の削減
24時間エリアの客席につきまして、予定座席数の2分の1以下に削減を行っております。
斜向かいにお座りいただきますようご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ショップ入場制限
多くのお客様がお越しになった場合には入場規制を行う予定です。
ショップにつきましては、レジカゴをお持ちのお客様のみの来場をお願いする形となります。

道の駅「恐竜渓谷かつやま」

勝山市内 店内飲食可能な店舗をご紹介します

福井県内の緊急事態宣言も徐々に緩和され、勝山市内でも、店内飲食を再開する店舗が少しずつ見受けられます。

現段階で把握している店内飲食可能な店舗をまとめました。
まだまだ新型コロナウイルスの感染拡大の不安はぬぐえませんが、
感染予防に取り組みながら、市内飲食店をぜひご利用ください。

店舗情報はこちら
テイクアウトかつやま  ~テイクアウト・配達可能な 飲食店メニューの情報ポータルサイト~

店舗一覧

(五十音順) 6月11日現在
秋吉 勝山店

あまごの宿  塩焼きなどのテイクアウト継続

居酒屋 楓

居酒屋 東郷  感染拡大防止のため19時まで

居酒屋 まさぼー  店内は2組限定

石挽きそば 好太郎  土日のみ営業

おいしい、ちよ鶴  7月より店内営業再開

扇寿司

おおもりや  勝山市民市場ハッピー内で営業中

お好み焼 おがわ

お食事&喫茶 ゆかり

お食事処 味咲 (温泉センター水芭蕉)

海鮮アトム 勝山店  昼は14時まで、夜は21時まで営業

花月楼  11時~13時30分まで

勝食  夜は19時までに来店ください

割烹 峰

勝山ニューホテル レストラン フェスティーボ ご予約は3日前まで

CAFÉ AND RESTAURANT HUTTE  昼のみの営業となります

カフェレストラン ハッピー  8時~20時まで

喫茶&食房 はるか

銀寿司

グリルやまだ

ごはん屋 ごっつぉ

ザウルスキッチン  勝山市ジオターミナル内にて

佐助

四季紅

旬彩酒坊 禅や  ディナーのみ営業

食庵 おり田

スキージャム勝山  BBQガーデン、ラウンジ伊炉里など

炭火串焼き串揚げ 一克

ダイニング&カラオケ てつぱん勝山店

厨ぼうず グランビュッフェ

長兵衛

つちカフェ

つながるカフェ 楽空茶

手打そば どうせき

手打ちそば 八助  テラス席をご利用ください

  17時~23時まで営業中

天心

なごや

白山亭

パセリ

8番らーめん 勝山店  水曜日は15時まで

HAMBURGERS CAFE NALU

美食空間 蘭月

秀寿司

福井ふるさと茶屋 縄文の里  11時~14時のランチタイム営業

福彩り食堂 のむら屋

福の依

平泉寺キッチントレーラーHARMONY

ペンション UPO

本格インド料理 SWAAD

まえだ  事前連絡で取り置き可能

みどり亭

名物たこ焼き なっちゃんち  サンプラザ内で営業中

めん工房 きふね  昼11時より営業

焼肉 万賛館  17時~22時30分まで営業

焼肉 味楽  16時~22時まで営業

やく志屋

ユトリ珈琲 勝山店  サンプラザ内で営業中

与志美鮨  17時30分~20時30分まで営業 ランチは要予約

レストラン幸福駅  11時30分~14時30分まで営業

和洋食 徳兵衛  11時~20時まで営業

店舗によって臨時休業、営業時間の変更があります。
詳細は各店舗にお問い合わせください。

店舗情報はこちら
テイクアウトかつやま  ~テイクアウト・配達可能な 飲食店メニューの情報ポータルサイト~

これらの情報は2020年6月23日(火)で把握している情報です。
情報は随時更新していきます。

拡大する際は下記をクリック

市内飲食店・宿泊施設等の営業時間変更について

新型コロナウイルスの影響で勝山市内の飲食店、宿泊施設ならびに観光施設でも
臨時休業や営業時間の変更、営業形態の変更などの措置が取られています。

それにより、当サイト内の情報と現在の各店舗の営業情報に差異が生じている可能性がございます。

ご利用されるお客様につきましては、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
詳細情報につきましてはお手数ですが各施設にお問合せいただきますようお願いいたします。

勝山市内飲食店のテイクアウト情報について
テイクアウトかつやま  ~テイクアウト・配達可能な 飲食店メニューの情報ポータルサイト~