越前大仏にて「もんぜん市&花まつり」が開催されます

2025年5月3日()~5月6日()の4日間、越前大仏にて

越前大仏もんぜん市&花まつり」が開催されます。

もんぜん市ではそばや体験の出店、アンブレラスカイの展示などが行われます。
また、花まつりではお釈迦様のお誕生日の法要や甘茶掛け、子供たちによる白象パレードが行われます。(6日のみ)

花まつりへの参加者募集中!

5月6日(火)10:00より受付開始
参加者にはお土産もございます。

イベントとともに越前大仏への拝観もお待ちしております。

【詳細情報】

開催日時 2025年5月3日()~5月6日() 10:00~15:00
開催場所 越前大仏門前町(福井県勝山市片瀬50-1-1)
お問い合わせ先 0779-87-3300(越前大仏)

のむき風の郷「平泉寺白山神社御開帳記念弁当」を販売します。

5月23日(金)~25日(日)に平泉寺白山神社の御開帳が行われます。
御開帳を記念して、NPO法人まちづくりのむきの会より

平泉寺白山神社記念弁当」が販売されます。

地元食材と伝統料理が詰まった特製弁当です。山菜ややまのサーモンなど勝山ならではの食材をご堪能ください。

1日100食限定の販売で、ご予約も承っております。

【詳細情報】

販売・お渡し日時:5月23日(金)~25日(日) 11:00~14:00
お渡し場所:平泉寺マルシェのむき風の郷テント
価格:1個2000円
※1日100食限定、予約で数量に達した場合は当日販売はございません。予約枠に空きがある場合は当日販売を行います。

予約先

インターネットから https://forms.gle/v1KBmzVXnD7m8Lb7A
お電話から 0779-88-0265(野向町コミュニティセンター)
※ご予約をいただいても当日のお渡し時間を過ぎても来られなかった場合は、キャンセル扱いとなります。

第9回「山の日」全国大会『FUKUI2025 Start Event』開催!

2025年5月10日()に第9回「山の日」全国大会

FUKUI2025 Start Eventが開催されます。

福井の山の魅力が詰まった自然あそびを街中で体験できる1日です。
山菜やアウトドア用品の販売、キャンピングカーの展示、模擬銃体験など山の様々な部分に触れることのできる1日です。
また、当日は先着300名に羽釜で炊いた「山菜たけのこご飯」のふるまいが行われます。

アウトドア体験ワークショップ

・スラックライン体験
・薬莢マグネット作り
・木のネームプレート作り
・ホットサンド作り
・クロモジの鉛筆ストラップ作り
・木製インテリアクラフト体験

【詳細情報】

日時:2025年5月10日(土) 10:00~16:00
会場:ゆめおーれ勝山 屋外広場 (福井県勝山市昭和町1丁目7-40)
入場無料 (少雨決行)
※開催に関する情報は第9回「山の日」全国大会公式SNS・福井県アウトドア協会の公式HP・Instagram(@fukudoor)に掲載されますので、ご確認の上ご参加ください。
※会場駐車場には限りがございます。第2駐車場の勝山市役所の駐車場をご利用ください。