秋から初冬にかけて、恐竜ファンもご家族連れも楽しめる特別なステージイベント「DINO-A-LIVE in 恐竜博物館 ~蘇った福井の恐竜たち 2025~」が、福井県勝山市の 福井県立恐竜博物館 多目的ホールで開催されます。
“見て・感じて・学べる”体験型の恐竜エンターテインメントとして、福井で発見された恐竜たちが再び目覚める大迫力のライブショーです。
 
イベント概要
- 開催期間:2025年11月1日(土)〜 12月7日(日)
 - 会場:福井県立恐竜博物館 多目的ホール(勝山市村岡町寺尾51-11 “かつやま恐竜の森”内)
 
- 公演回数:平日 4公演/土日祝 5公演、全150公演予定。
 - タイムスケジュール:
- 平日:①10:00/②11:30/③13:00/④15:00
 - 土日祝:①09:30/②11:00/③12:30/④14:30/⑤16:00
 
 - 上演時間:約25~30分/客席数:328席
 - 登場恐竜:フクイサウルス/フクイラプトル/アロサウルス
 - 観覧料(席種・日程による):
- 土日祝/S席:大人3,800円、小人3,200円
 - 土日祝/A席:大人3,300円、小人2,800円
 - 平日/S席:大人3,500円、小人2,900円
 - 平日/A席:大人2,900円、小人2,400円
 - 車椅子席:一律2,900円(同伴者1名無料)※3歳未満無料
 
 - チケット販売:販売はオンライン「アソビュー」のみ。電話予約・販売なし。
 

魅力ポイント
- 福井で発見された恐竜が主役
「フクイラプトル」「フクイサウルス」など、まさにこの地域ならではの恐竜にスポットを当てたステージ。研究成果とともに“蘇る”恐竜たちが目の前で動く体験は、こどもも大人もワクワク感たっぷりです。 - 体験型エンターテインメント
ただ観るだけでなく、「学び」「感じる」要素を含んだライブ。恐竜の姿・鳴き声・迫力ある演出を通じて、恐竜時代の世界にぐっと引き込まれます。 - 屋内&雨天安心
会場が屋内(多目的ホール)なので、天候に左右されずに楽しめます。ご家族連れ・観光のアクセントにぴったりです。 
観覧時のポイント&注意事項
- 会場入口は、博物館の通常入口とは異なり「多目的ホール 西出入り口」からとなります。
 - 公演開始時刻の約30分前から開場・入場開始。QRコード提示が必要です。
 - ベビーカーは館内への持込み不可。屋外にベビーカー置き場があります
 - 飲食について:客席内では「水分補給」以外の飲食はご遠慮ください。また、撮影は可ですが、フラッシュ・三脚・一脚・大型望遠レンズの使用、YouTubeなどへの動画投稿は禁止されています。
 - 3歳以上の方は1名様あたりのチケットが必要です。3歳未満でも席が必要な場合はチケット購入が必要。
 
アクセス&駐車場/交通
- 住所:福井県勝山市村岡町寺尾51-11(かつやま恐竜の森内)
 - アクセス:
- えちぜん鉄道 勝山線「勝山駅」よりコミュニティバスで約15分、またはタクシーで約10分。
 - 中部縦貫自動車道「勝山IC」から車で約10分。
 
 - 駐車場:1,500台/大型バス駐車可。
 

こんな方におすすめ
- 恐竜好きのお子さま・ご家族連れ(学びもあるので、小学生以上のお子さまに特にオススメ)
 - 旅程の中で「屋内で楽しめるイベント」を探している方
 - 秋~冬の勝山観光に、ひと味加えたい方
 
まとめ
「DINO-A-LIVE in 恐竜博物館 ~蘇った福井の恐竜たち 2025~」は、福井ならではの恐竜ストーリーと迫力のライブ演出で、観るだけでは味わえない興奮を届けます。
秋から初冬の勝山観光に、ぜひひとつの目的としてプランに加えてみてください。屋内で安心・充実の内容なので、天候を気にせずご家族でも楽しめます。チケットはオンライン販売限定となりますので、早めのチェックをおすすめします。
