恐竜博物館と一緒に楽しむ、高原の大冒険へ
福井県勝山市の人気観光スポット「スキージャム勝山」では、2025年7月19日(土)から秋の終わりまで、夏限定の体験型エリア「ジャム グリーンパーク」をオープンします!
福井県立恐竜博物館から車で約10分、無料シャトルバスも運行されており、恐竜博物館を訪れたご家族がそのまま立ち寄れる、アクセス抜群の夏の高原リゾートです。
恐竜の次は、恐竜ウォーターランドで全身びしょぬれ体験!
恐竜モチーフのアスレチックが大人気の「わんぱく恐竜ランド」が、夏限定で水遊びエリア「恐竜ウォーターランド」に進化!
-
全長約30mのスライダー「じゃむTheブーン」
-
泡まみれになれる「アワアワアワー」
-
小さなお子さま向け「ミニスライダー」
-
巨大エア遊具&トランポリン
-
エアコン完備の休憩所つきで安心
恐竜ウォーターランドは予約不要。濡れても良い服装とクロッグサンダル(かかとにベルトのあるタイプ)で気軽に参加できます!
🕒営業時間:10:00~18:00(最終受付17:30)
📍受付:スキージャム勝山 売店内アクティビティカウンター
リゾート感満点の「プールテラス」も新登場!
ホテルハーヴェスト内の屋内プールがリニューアル。
屋外にはサマーベッド付きの「プールテラス」が新設され、高原の風を感じながらリラックスできます。
🕒営業時間:9:00~21:00(最終受付20:00)
📍受付:ホテルハーヴェストスキージャム勝山フロント
グルメも充実!BBQ・バーガー・恐竜バイキング
手ぶらでOK!開放的な「バーベキューガーデン」
最大300席の大型テントで、地元の若狭牛が味わえるプランやお子さま向けメニューもご用意。準備・片付け不要のラクラクBBQ!
🕒営業時間:11:00~17:00(最終受付15:30)
気軽に楽しむ「ファーストフード&ピクニックBOX」
ソースカツ丼風バーガーやレモン風味のミンチカツバーガーなど、勝山らしい軽食が目白押し。持ち運べる「ピクニックBOXランチ」もおすすめ。
食べるのも恐竜体験!「恐竜ランチバイキング」
恐竜の卵、草食恐竜カレー、骨付き恐竜肉など、恐竜をテーマにした遊び心満載のビュッフェメニューがずらり。キッズスペース完備でお子さまも安心。
🗓️開催:土日祝、7/19~8/31は毎日営業
🕒時間:11:30~14:00(利用は14:30まで)
最後は「法恩寺温泉ささゆり」で1日の疲れを癒して
露天風呂、ジャグジー、サウナを備えた日帰り温泉でリフレッシュ。
豊かな自然に囲まれながら、心も体もリラックスできます。
🕒営業時間:12:00~22:00(最終受付21:00)※水曜は15:00~
恐竜博物館から無料シャトルバスで楽々移動!
館内でランチを楽しみたい方には、恐竜博物館とスキージャム勝山をつなぐ無料シャトルバスがおすすめ。事前予約または当日受付で利用可能。再入場もできるので、時間を有効活用できます。
シャトルバス運行の時刻表
シャトル運行日程:2025年4月19日(土)→11月3日(月)
恐竜博物館⇒スキージャム勝山 | ||||
---|---|---|---|---|
恐竜博物館発 | 10:50 | 12:05 | 13:00 | |
スキージャム着 | 11:10 | 12:25 | 13:30 |
※到着はホテルハーヴェストスキージャム勝山のロータリーです
スキージャム勝山⇒恐竜博物館 | |||||
---|---|---|---|---|---|
スキージャム発 | 12:25 | 13:50 | 14:30 | 15:10 | 16:30 |
恐竜博物館着 | 12:55 | 14:10 | 15:00 | 15:30 | 16:50 |
※出発はホテルハーヴェストスキージャム勝山のロータリーです
小さなお子さま連れも安心の設備が充実!
-
コインロッカーは何度でも開閉OK
-
授乳室・オムツ交換台完備
-
ロビーに涼しい休憩エリア&エア遊具
-
雨の日も安心の屋内体験あり(ジェルキャンドル作りなど)
モデルコース(例)
9:00 恐竜博物館で大迫力の展示を満喫
11:30 スキージャム勝山へ無料シャトルバスで移動
12:00 恐竜ランチバイキング
13:30 恐竜ウォーターランドで水遊び
15:00 ピクニックBOXでおやつタイム
16:00 法恩寺温泉ささゆりで癒しの時間
17:00 帰路へ
ジャム グリーンパーク開催概要
-
開催期間:2025年7月19日(土)~11月3日(月・祝)
-
場所:スキージャム勝山(福井県勝山市170-70)
-
アクセス:恐竜博物館から車で約10分/無料シャトルバスあり
-
駐車場:無料
-
営業日・料金等:アクティビティにより異なります。詳細は公式サイトをご確認ください
🔗【公式サイト】https://www.skijam.jp/green/
📷【Instagram】@skijam.katsuyama
福井・勝山の夏旅に、「もうひとつの恐竜体験」を。
ぜひこの夏は、スキージャム勝山「ジャム グリーンパーク」へ足を運んでみてください!