【2025年6月開催】道の駅「恐竜渓谷かつやま」5周年イベント開催!グルメと体験が大集合

2025年6月20日に5周年を迎える「道の駅恐竜渓谷かつやま

多くの方々に支えられ5周年を迎えられた感謝の気持ちを込めて
5周年記念かつやまーけっと」を開催いたします。

【開催情報】

日時:2025年6月21日()、6月22日() 10:00~16:00
※小雨決行、荒天中止
場所:道の駅恐竜渓谷かつやま(福井県勝山市松ヶ崎1-17)

【イベント内容】

キッチンカーの出店や体験ブース、試食販売会など皆さんに楽しんでいただける催しが盛りだくさんです。

1.かつやまーけっと

ドリンクや軽食のキッチンカーや雑貨屋、子供が楽しめる体験など
たくさんの出店があります!

出店店舗

21日()
・キッチン たみこや(バブルワッフル)
・よくばりキッチン 縁(たこ焼き、唐揚げなど)
・ゴリラカフェ(トルココーヒー、マサラチャイ、スパイスコーヒーなど)
・crepe MOKKA(クレープ)
・黒ちゃん家(親子丼、エッグタルトなど)
・おいで康(イカ焼きなど)
・こども広場ひろせ屋(くじ引き、スマートボール、ボールすくい)
・スキージャム勝山(恐竜ウォーターシュート)
・369茶屋(ジュースなど)
・ゴリライモ(焼きいも)
・おかもと菓舗(豆大福など)
・Irish Bar Shelbourne(米粉のピザ、ノンアルコールドリンクなど)
・小町kitchen(フルーツ綿菓子、りんご飴、かき氷など)
・Bench(ハンドメイド商品)
・つながる taiko school
・お惣菜やけんちゃん(あゆの塩焼きなど)
・勝山DMO(フリーマーケット)
22日()
・キッチン たみこや(バブルワッフル)
・よくばりキッチン 縁(たこ焼き、唐揚げなど)
・ゴリラカフェ(トルココーヒー、マサラチャイ、スパイスコーヒーなど)
・crepe MOKKA(クレープ)
・黒ちゃん家(親子丼、エッグタルトなど)
・おいで康(イカ焼きなど)
・こども広場ひろせ屋(くじ引き、スマートボール、ボールすくい)
・スキージャム勝山(恐竜ウォーターシュート)
・本道坊(スパイスカレー)
・TEA stand My(抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ、紅茶ラテなど)
・白山平泉寺どじょう
・お惣菜やけんちゃん(あゆの塩焼きなど)
・UK PARK(スケボーゆらゆら体験)
・THE EACH BASE(シルクスクリーン体験)
・勝山DMO(フリーマーケット)

2.試食販売会

勝山DMOオリジナル商品の試食販売会を今回初開催。
各日100~150食ご用意しますので、この機会にぜひご賞味ください。

21日(土) ファイヤーブレスカレー(第1部:11時~、第2部:14時~)
22日(日) 勝山やまのサーモン炊き込みご飯の素(第1部:11時~、第2部:14時~)

3.ガラポン抽選会

道の駅でお買い物1000円ごとにガラガラ抽選権をプレゼント。
日頃お世話になっている事業者の皆様からご協賛をいただいた豪華景品が当たります!
※お買い上げ金額に上限はありません

4.Instagramキャンペーン

キャンペーン期間中に、道の駅恐竜渓谷かつやまに関する投稿を
アップロードしてくださった方に、抽選でプレゼントを贈呈!
〈応募方法〉
①Instagramで道の駅恐竜渓谷かつやま(@michieki_katsuyama)をフォロー
②期間内に道の駅恐竜渓谷かつやまに関する投稿をアップ(ストーリーズ不可)
道の駅恐竜渓谷かつやま(@michieki_katsuyama)を投稿にタグ付け
キャンペーン期間:6月21日(土)~6月30日(月)

5.特別記念きっぷの販売

6月21日(土)22日(日)の各日9時から、両日150枚ずつ【道の駅恐竜渓谷かつやま ありがとう!5周年特別記念きっぷ】を配布します

✅配布条件:物販施設にて1,000円以上の購入の方に1枚プレゼント
※おひとり様1枚まで(なくなり次第終了)

【お問い合わせ先】

道の駅恐竜渓谷かつやま (0779-89-2234)

6月21日(土)9時30分から勝山道の駅近くでコキア苗の植え付けを行います!

6月21日(土)9時30分から勝山道の駅近くでコキア苗の植え付けを行います!

夏場はライムグリーンの色鮮やかな緑色で、秋になると紅葉して華やかな真紅になり、徐々に黄金色になっていく「コキア」。まるまると愛らしい形は見る人の目を楽しませてくれます。

そんなコキアを、勝山市道の駅「恐竜渓谷かつやま」近くの一画に今年も植付けます。一緒に植付をしていただける方は、下記の日程に現地にお集まりください!

皆様のご参加をお待ちしております。

当日は道の駅において5周年イベントも開催中です。

 

イベント詳細

日時 2025年6月21日(土)9時30分から(40分程度を想定)
※雨天の場合は22日(日)9時30分からに延期

場所 現地集合(Google マップ

持物 手袋、長靴、飲み物

備考 事前予約不要(当日受付)、参加費無料

お問い合わせ

道の駅 恐竜渓谷かつやま
住所:福井県勝山市荒土町松ヶ崎1-17
TEL:0779-89-2234

 

道の駅恐竜渓谷かつやま ラプトルバーガーの販売終了のお知らせ

いつも道の駅恐竜渓谷かつやまにお越しいただきありがとうございます。

道の駅恐竜渓谷かつやま内のレストラン「九頭竜テラス」で販売していた
「ラプトルバーガー」の販売につきまして
諸般の事情により販売が終了となりました。

これまでたくさんのご愛顧ありがとうございました。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【道の駅恐竜渓谷かつやま】2月11日(火・祝)に恐竜とアートの冬まつりが開催されます

2月11日(火・)に道の駅恐竜渓谷かつやまにて
勝山70周年特別企画 恐竜とアートの冬まつり』が
開催されます。

1日限定企画の「恐竜フォトスポット」や「恐竜アート体験」など
楽しい企画も行われますのでぜひお越しください!

【恐竜フォトスポット】

出張フォトグラファ撮影ができます。たくさんの撮影アイテムもご用意していますので、記念に1枚いかがですか?(1組1か所/1000円

①スノー恐竜スポット
冬の恐竜王国ならではの雪で作る恐竜の彫刻。迫力あるリアルな恐竜と素敵な写真を撮ってみよう📷今年は何の恐竜が出現するかは当日までのお楽しみ!

②デジタル恐竜スポット
画面の中で恐竜が動く恐竜フォトスポットが設置されます。モニターを見ながら動画や写真を撮影しよう!

③AR恐竜
スマホに出現する10種類のリアルな恐竜たちと好きな場所で写真を撮ろう!

④道の駅 恐竜モニュメント
道の駅の敷地内にはたくさんの恐竜モニュメントが設置されています。

【恐竜アート体験】

道の駅内では恐竜アートのワークショップが開催されます。(1000円/1体験)
お子様でも楽しめる体験です。オリジナルの恐竜をデザインしよう!
・フラッグ作り
・木工アート作り
・缶バッジ作り

詳細情報

開催日時 2025年2月11日(火・祝) 10:00~16:00
会場 道の駅恐竜渓谷かつやま
入場料 無料
(写真撮影、ワークショップなど一部料金が発生する箇所があります)
お問い合わせ先 ちゃまアート実行委員会(公式Instagram:chama_art_dino)

【火気使用に関する重要なお知らせとお願い】道の駅恐竜渓谷かつやま

【火気使用に関する重要なお知らせとお願い】

平素より当道の駅をご利用いただき、誠にありがとうございます。

当施設でも安全管理の観点から、以下の通り火気使用について規制を設けております。

■規制対象エリア

駐車場全域 ・施設館内すべて

■使用禁止となる器具・行為

バーベキューグリル ・カセットコンロ ・携帯用調理器具 ・その他火気を使用する機器全般

■喫煙について 喫煙をご希望のお客様は、必ず所定の喫煙所をご利用ください。

当施設では、すべてのお客様に安心して快適にお過ごしいただけるよう、安全管理に努めております。皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

なお、ご不明な点がございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。

[お問い合わせ先]

勝山市道の駅恐竜渓谷かつやま

TEL:0779-87-1245
営業時間: 9:00~17:00
定休日:第2・第3火曜日 ※休憩エリアは24時間利用可能

【11月9日(土)・10日(日)に開催!】「勝ち山おやきまつり」が道の駅恐竜渓谷かつやまにて開催されます。

11月9日()・10日()に道の駅 恐竜渓谷かつやまにて
勝ち山おやきまつり」が開催されます。

勝山市民に昔から愛される勝ち山おやき
当日は勝山市内9店舗のおやきが道の駅に大集合!
おやきは一律140円(税込)で販売します。
色んな店舗のおやきを味わって、お気に入りのおやきを探してみてくださいね。

出店店舗

・大和田(郡町3-322)          ・菓子処まつだ(本町3-2-10)
・川端菓子店(遅羽町千代田31-32)  ・金花堂はや川(旭町1-400-2)
・中村五市商店(元町1-14-4)      ・布川菓子舗(元町1-13-8)
・八百金花堂本店(元町1-7-28)     ・横川製菓(栄町3-5-42)
・山内山松堂(栄町2-3-16)

開催情報

開催日時:2024年11月9日()、10日() 9:00~(両日なくなり次第終了)
開催場所:道の駅 恐竜渓谷かつやま(勝山市荒土町松ヶ崎1-17
お問い合わせ先:勝山観光まちづくり株式会社(勝山市元町1丁目18-19 勝山商工会館1階
TEL.0779-87-1245

【10月26日(土)・27日(日)開催!】「かつやマルシェ 秋の収穫祭in道の駅恐竜渓谷かつやま」が開催されます

10月26日(土)・27日(日)「道の駅 恐竜渓谷かつやま」にて
かつやマルシェ 秋の収穫祭」が開催されます。

2日間で全7店舗が野菜の販売を中心に出店し、
屋外交流広場にて各店舗のテントやキッチンカーが並びます。

開催情報

日時:2024年10月26日(土)、27日(日) 両日ともに10:00~17:00
場所:道の駅「恐竜渓谷かつやま」 屋外交流広場
(福井県勝山市荒土町1-17)

出店店舗

26日のみ出店
・ディノファーマーズ[野菜の販売]

27日のみ販売
・QUI [キッシュ]
・のむき風の郷[野菜の販売]
・K&C[ホットドッグ、ピザ]

両日出店
・おいで康[イカ焼き]
・志田愛農会[野菜の販売]
・松田ファーム[野菜の販売、さつまいも掘り、さつまいもバラし体験]

お問い合わせ先

道の駅恐竜渓谷かつやま (福井県勝山市荒土町松ヶ崎1-17 )
営業時間:9:00~17:00
TEL:0779-89-2234
定休日:第2・3火曜(時期によって変動あり)

【10月1日よりスタート】恐竜探索デジタルスタンプラリー🦖逃走中の恐竜を捕まえろin勝山

福井県立恐竜博物館から10体の恐竜たちが逃走...🦖
恐竜ハンターとなって逃走中の恐竜を捕まえよう!
逃走した恐竜のデジタルスタンプを集めるデジタルスタンプラリーが2024年10月1日より開催されます。

恐竜のまち・勝山を巡る恐竜ハンター大募集!
【ミッション】恐竜博物館から逃走した10体の恐竜たちを捕まえよう!

恐竜スタンプをゲットするごとに、恐竜博士がゲットした恐竜の解説をしてくれます。
また、優秀な恐竜ハンターには、ミッションの達成度に応じて恐竜カードをプレゼント!そしてサブミッションを全てクリアするとシークレットカードもプレゼント!

勝山を観光しながら10体の恐竜を捕まえよう!
(サブミッションはHPをご確認ください)

HP:https://jp.pokke.in/katsuyama/#

開催期間

2024年10月1日(火)~12月15日(日)
※特典交換期限も上記期間となります。
※特典がなくなり次第終了となります。

参加料金

無料(本サービスを利用中、データ通信料は発生します)

参加方法

STEP1ホームページ「スタンプラリーに参加する」のボタンをタップ
(スマートフォンをご利用ください。スタンプラリーの参加にはGPS連動が必要です。)
STEP2:恐竜の隠れているスポットへ行き、スタンプをGET!(スタートは恐竜博物館)
STEP3:スタンプ数に応じて恐竜カードをプレゼント。特典交換場所でスタンプと恐竜カードを交換。

特典交換場所

①道の駅恐竜渓谷かつやま
住所:福井県勝山市荒土町松ヶ崎1-17
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/XFi1BUCSZHH9EDUN8
定休日:第2・3火曜日(月によって変更あり。Instagramよりご確認ください)
交換可能時間:9時~17時

②Cafeいとか(道の駅休業日のみ交換可能)
住所:福井県勝山市旭町2-763
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/oABaXiqge66EpLbu9
交換可能時間:10時~17時

注意事項

・ダウンロードや利用に伴う通信料は自己負担となります。
・交通ルール厳守とし、周囲の方のご迷惑とならないようご注意ください。
・歩きながらのスマートフォンの使用は危険ですのでお控えください。

お問い合わせ先

恐竜ハンター運営事務局
katsuyama@pokke.in

主催

GREEN CREATE 街を創る会社

 

シルバーウィークは道の駅恐竜渓谷かつやまへ!楽しいイベントをご紹介します

9月は3連休が2回!9月14日(土)~9月16日(月祝)・9月21日(土)~9月23日(月休)における道の駅恐竜渓谷かつやまでのイベントをご紹介します。

ちびっこおたのしみ広場

開催日:9月14日(土)~16日(月祝)、9月21日(土)~9月23日(月休)
時間:10時~17時
楽しい体験がもりだくさん!内容は下記のとおりです。

①恐竜グッズがもらえる!ふわふわ迷路

迷路内にある3か所のスタんプポイントを探そう!
すべてのスタンプを集めるとハズレ無しのガラガラ抽選
料金:400円
※雨天、強風時は中止となります。

②キラキラ恐竜すくい取り

キラキラと輝く恐竜フィギュアを、恐竜のお玉ですくいあげよう!
取れた恐竜はすべてゲットできます☺
料金:700円

キラキラ恐竜すくい

③乗れる恐竜ライド

トリケラトプスの背中に乗ってみよう!
料金:400円
所要時間:2分
体重制限:100kgまで

恐竜ライド

「志田愛農会」による新米即売会

開催日:9月15日(日)、16日(月・祝)

9月21日、22日に延期となりました

以降12月上旬まで、毎週土日祝開催!
※里芋が収穫出来次第、里芋の即売会も同時開催します。

ふくいポーク餃子試食会

開催日:9月22日(日)
小麦粉不使用!米粉でできた「ふくいポークぎょうざ」の試食販売会を行います。

 

あまごのつかみ取り体験(要予約)

開催日:9月22日(日)

詳細はこちらからご確認ください

9月22日(日)道の駅で泳ぐ魚を捕まえろ!アマゴつかみ取り体験が開催されます

9月26日(木)「野菜作りのコツと裏ワザ講座」のセミナーを開催します!

 

出荷者だけでなく誰でも参加可能

9月26日(木)13時より、「『道の駅』地元の元気プロジェクト」の一環として、実績のある直売所の名人の方による野菜作りのセミナーを勝山市教育会館において開催します。

「さし芽」を使ってタネ代節約!
「身の回りのもの」を使ってお金をかけずに病害虫を退治する!

など名人の「知恵」と「ワザ」を分かりやすく紹介するセミナーです。
野菜作りに取り組む方、必見の内容となっています🔍

詳細

日時 2024年9月26日(木) 13時00分~15時00分

場所 勝山市教育会館 3階 第3研修室(勝山市元町1丁目18-19)
料金 無料
申込 道の駅「恐竜渓谷かつやま」までご連絡ください。
電話 0779-89-2234(9時~17時・第2火曜日休み)
mail info@katsuyama-navi.jp