福井県郷土料理「にしんずし」作り体験と北谷「鯖の熟れ鮨」試食体験

発酵王国福井県の魅力まるごと体験企画第1弾
「正月のおもてなし料理」編

内容

福井の食材とその食材が育まれた物語まるごと学べる料理教室「福井食材キッチン」今回のテーマは『にしんずし(ニシン大根)』。
にしんずしの作り方は勿論、「発酵食って体に良いってきくけどなぜ?」という基礎的なお話から、福井の発酵食の紹介やにしんずしが福井で根付いた歴史的背景についても迫ります!
完成したにしんずしは、ちょうどお正月が食べごろになります♪
勝山市北谷地区特産『鯖の熟れ鮨』の試食と越前和紙✕絹巻水引き飾のお年玉袋付き
新しい年を体に優しいお料理とともに迎えませんか?

 

①オープニング講座
(講師 農遊コンシェルジュつっちー)
・発酵食が体にいいといわれているのはどうして?
・発酵大国福井県の発酵食紹介
・動く総合商社○○の存在が背景にあった?「にしんずし」が根付いた訳

②にしんずし作り体験
(講師 ふるさと茶屋縄文の里)

③特産「鯖の熟れ鮨」試食体験
 文化庁「100年フード」認定された特産を試食

詳細

日時:2023年12月17日(日) 
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:30~15:30
(受付 開始15分前から)
集合場所:遅羽まちづくり会館(Google Map) 
参加費:3000
円 (※親子割500円)
対象:小学校5年生以上
定員:
20名程度(6名以上で開催)
特典:絹巻水引×越前和紙「お年玉袋プレゼント」

持ち物:エプロン、ハンカチ、参加費、筆記具

お申し込み・詳細はこちらから

申込締め切り 12月15日(金)

問い合わせ

福井食の魅力まるっと伝え隊
代表 土田未来子
電話 090-8260-2340
Mail tsucchi.nouyu@gmail.com

11月26日(日)開催!勝山まちなかステージ in 道の駅恐竜渓谷かつやま

2023年11月26日(日)に道の駅恐竜渓谷かつやまにて
「勝山まちなかステージ in 道の駅恐竜渓谷かつやま」を初開催します。

市内外のキッチンカーなどによる出店の他、市内初「まちなかステージ」を同時開催し、みなさんが楽しめる食と音楽のイベントです。

ステージ出演者

・オカリナサークル「てんとうむし」
①10:30~
・福井特撮プロジェクト「古代竜士バレミアン」
①11:00~ ②14:00~

出店・キッチンカー

・石川商店
・縁日
・crepe MOKKA
・トモルカフェ

まちなかステージとは

福井県による「みんなのまちなかステージ設置支援事業」の一環で、文化芸術活動をするみなさんの活躍の場としてまちなかをステージ化します。
道の駅で誰もが自由にパフォーマンスができる空間を提供し、文化芸術であふれるまちの活性化を目的としています。

今回のステージでは、恐竜王国福井のご当地ヒーロー「古代竜士バレミアン」、地元勝山市内のオカリナサークル「てんとうむし」の出演が決定しています。

イベント詳細

名称:勝山まちなかステージ in 道の駅恐竜渓谷かつやま
日時:2023年11月26日(日)10:00~15:00
場所:道の駅恐竜渓谷かつやま
入場料:無料

勝山まちなかステージの利用について

利用対象:県内を拠点に音楽やダンスなど芸術文化活動を行う団体・個人
利用料金:有料(応相談)
利用方法:勝山市観光まちづくり株式会社まで問い合わせください。

まちのデザインスクール2023開講(2024年1月の開催について)花月楼にて

2023年11月24日(金)から1月にかけて、花月楼を会場として
【まちのデザインスクール】が開講されます。

『デザイン』と聞くと絵を描いたり、オシャレなものを作ったりと特別な技術を持ったひとたちだけの話だと思っていませんか?

【まちのデザインスクール】とは

一般的にデザインって、きれいなものやおしゃれなものを作ることなど
デザイナーだけの特別なスキルだと思われることがありますが、
広義には「問題の本質を掘り下げ、解決のための設計を行う」という意味があります。

まちのデザインスクールではこの考え方を活かして、
まちづくりだけでなく、ビジネスにも使えるデザインの思考法について学んでいきます。

申込はこちら

【開催日時】

●Chapter.1 共想×行動
11月24日(金) 18:30~20:30
講師:佐藤 智介(ユーグン株式会社 代表)
テーマ:共想からはじまるプロジェクト・組織の在り方
~1人のwantが行動を起こし、芽吹いていくまでの変遷~

●Chapter.2 ターゲット×PR戦略
12月16日(土) 15:00~17:00
講師 木村 真奈美(株式会社AB10 代表)
テーマ:ターゲットに響くPR戦略の始め方
~WWHの3ステップで考えよう~

●Chapter.3 ALL win×カカオ
12月17日(日) 15:00~17:30
講師 足立 こころ(Dari K株式会社 経営戦略部 現地法人監査役)
テーマ:「発酵」が変えるインドネシア産チョコレートの未来
~カカオ豆からチョコをつくるワークショップ~

●Chapter.4 本業×YouTube
2024年1月6日(土) 16:00~18:00
講師
・中村 優太(UNiKA Architect代表、一級建築士)
・守屋 真一(micro development inc./CEO)
テーマ
前編:本業を支えるYouTube活用とは?(中村氏)
後編:学生による勝山空き家改修プロジェクト(守屋氏)

●Chapter.5 発送×具体化
2024年1月12日(金) 18:30~20:30
講師 笹岡 周平(株式会社ワサビ代表取締役)
テーマ:コンセプトの作り方
~新しいサービス、商品の可能性を考えよう~

●Chapter.6 まち×投資×文脈づくり
2024年1月13日(土) 18:30~20:30
講師 松尾 泰貴(株式会社友安製作所ソーシャルデザイン部担当/執行役員)
テーマ:企業がかかわりたくなる「まちへの投資」という文脈づくり

●Chapter.7 植物×まちづくり
2024年1月20日(土) 15:00~17:00
講師 三島 由樹(株式会社フォルク代表取締役/ランドスケープ・デザイナー)
テーマ:まちの植物を活かした、まちづくりの新しいかたち
~シモキタ園藝部と国内外の最新プロジェクト事例から考える~

【会場】

花月楼(勝山市本町2丁目6-21)
GoogleMapはこちら

【参加費】

各回1,000円

【問い合わせ先】

勝山市観光まちづくり株式会社(福井県勝山市元町1丁目18番19号)
TEL:0779-87-1245
メール:info@katsuyama-navi.jp

【お申し込みはこちらから】