特集展示「中国刺繍 ねこづくし」勝山城博物館にて12月20日まで開催

特集展示「中国刺繍 ねこづくし」

博物館所蔵の中国刺繍コレクションから、猫をモチーフにしたデザインの作品を集めた展示 展示の背景として、日本と中国における猫の文化的意義を紹介します。

日本:平安時代から貴族の日記や『源氏物語』『枕草子』に登場するなど、古くから愛されてきた存在してきました。

中国:養蚕のために珍重され、五穀豊穣の不思議な力を持つとされたいました。

開催情報

場所

勝山城博物館 4階 中国刺繍室

期間

10月31日~(12月21日より冬季休館)

 特徴

展示では個性豊かな猫たちの刺繍作品を余すところなく見ることができます。日中両国の猫文化を反映した貴重な展示となっています。

【発酵王国 福井の魅力まるごと体験】郷土料理『にしんずし』づくり体験 12月22日(日)開催

寒くなってきたけれど、福井には冬だからこそ楽しめる食がある!
大人気企画を今年も開催します!

今回のテーマは、福井の郷土料理で正月料理の1品でもある「にしんずし」🐟

POINT1 漬けた「にしんずし」はお正月食べ頃に!完成品の試食も✨
POINT2 勝山市北谷地区特産品「鯖の熟れ鮨」試食付🐟✨

福井の発酵ワールドをこの期に是非まるっとご体感下さい🥰

当日の内容

午前(10時)と午後(13時30分)、同じ内容で実施します!

■オープニング講座(講師:福井 食の魅力まるっと伝え隊 つっちー)

福井県の郷土料理のひとつ「にしんずし(ニシン大根)」は、冬場の貴重なたんぱく源であり、ごちそうとしておせち料理としても食べられています🎍
福井の食文化に根付いた「にしんずし」、そして発酵食について、つっちーが分かりやすく説明!

■にしんずし作り体験(講師:ふるさと茶屋 縄文の里)

講師は、山市の食材を使って伝統料理を提供する「ふるさと茶屋 縄文の里」さん。
本来、にしんずしは漬け込むまでに数日かかりますが、今回下処理済みなので、なんと 全工程を一度に「30分ほど」で体感いただくことができます😲

■文化庁「100年フード」認定!勝山市北谷地区特産「鯖の熟れ鮨し」の解説と試食

福井県勝山市の冬の風物詩「鯖の熟れ鮨し」。
12月中旬から限定販売される、県外からも注目を集める伝統食です🐟
実際に味わって、その奥深い魅力を体験してみませんか?

新年を麹たっぷり体に優しい「にしんずし」と共に迎えましょう😊💓

詳細

日時:12月22日(日) ①10時~12時 ②13時30分~15時30分
・受付は開始15分前からです。
・①、②ともに同じ内容となります。

場所:遅羽まちづくり会館   勝山市遅羽町大袋48-42(GoogleMap)

参加費:1人 3500円高校生以下 500円引き)

対象:小学5年生以上

定員:14名程度(8名以上で開催)

お申し込みはこちらから

申込締め切り 12月16日(月
※人気企画ですので気になった方はお早めにお申し込みください!

お問い合わせ

福井食の魅力まるっと伝え隊
代表 土田未来子
電話 090-8260-2340
Mail tsucchi.nouyu@gmail.com

【火気使用に関する重要なお知らせとお願い】道の駅恐竜渓谷かつやま

【火気使用に関する重要なお知らせとお願い】

平素より当道の駅をご利用いただき、誠にありがとうございます。

当施設でも安全管理の観点から、以下の通り火気使用について規制を設けております。

■規制対象エリア

駐車場全域 ・施設館内すべて

■使用禁止となる器具・行為

バーベキューグリル ・カセットコンロ ・携帯用調理器具 ・その他火気を使用する機器全般

■喫煙について 喫煙をご希望のお客様は、必ず所定の喫煙所をご利用ください。

当施設では、すべてのお客様に安心して快適にお過ごしいただけるよう、安全管理に努めております。皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

なお、ご不明な点がございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。

[お問い合わせ先]

勝山市道の駅恐竜渓谷かつやま

TEL:0779-87-1245
営業時間: 9:00~17:00
定休日:第2・第3火曜日 ※休憩エリアは24時間利用可能

【11月16日(土)・17日(日)に開催】「越前大仏 新そば祭り」が開催されます

この新そば祭りでは収穫されたばかりの「新そば」をいち早く味わうことができます。

新そばの他にも多数のお店やキッチンカーも出店予定です。
ガラガラ抽選会も開催されるため、いろんなお店を巡り、ぜひご参加ください。

また、17日(日)には市民活動ネットワークによるステージ発表や体験コーナー、物販も同時開催されます。

出店店舗

  • かっちゃま弁天そば会
  • 鹿谷二八会
  • ネジアート
  • きくや
  • たこ星キララ
  • ヒデちゃんのコロッケ屋
  • はんどめーど
  • 高木商店
  • ゆめおーれ手織り工房
  • とちき整体院
  • Harp Cafe KISSAKO
  • 法恩寺山繁栄会
  • 惣菜けんちゃん
  • リングアート
  • 奉賛会女性部
  • AMELIA
  • たみこや

開催情報

開始日時:2024年11月16日(土)、17日(日) 10:00~15:00
会場:越前大仏門前町(福井県勝山市片瀬50-1-1)
主催:門前町活性化委員会(TEL:0779-3300)