恐竜が夜に動き出す!期間限定「ナイトディノパーク」2025年開催

夜の森で体験する、迫力の恐竜ワールド

暗く静まった森の奥から響く低い咆哮。スポットライトに照らされ、闇の中から姿を現すティラノサウルス──。
福井県勝山市の人気観光施設「かつやまディノパーク」で、夏の夜だけ楽しめる特別イベント「ナイトディノパーク」が今年も開催されます。

昼間は青空の下で恐竜と出会えるディノパークですが、夜は光と音の演出でまるで生きているかのような恐竜たちに遭遇。子どもも大人も、思わず息をのむスリルとワクワクが味わえます。

今年は巨大昆虫冒険ツアーも開催!

そして今年は「巨大昆虫冒険ツアー」も開催されます。夜の森を進むと現れる巨大昆虫たちのナイトツアーは盛り上がること間違いなし!ぜひ体験してみてください。

ナイトディノパークの魅力

光と音で蘇る恐竜たち

夜間ライトアップにより、恐竜の肌や筋肉の質感までくっきり。暗闇に響く咆哮音が迫力を倍増させます。

探検気分を味わえる夜の森

懐中電灯を手に暗い森を進むドキドキ感は、まさに探検。木々の間から突然現れる恐竜の姿に、子どもたちも大興奮です。

写真映え抜群の幻想的な景色

ライトに照らされた恐竜と夜空のコントラストはSNS映え間違いなし。家族旅行やカップルの思い出にもぴったりです。

家族旅行におすすめな理由

  • ①恐竜博物館と合わせて楽しめる
     昼は福井県立恐竜博物館、夜はナイトディノパークで「昼と夜の恐竜体験」が可能。
  • ②涼しい時間帯にゆったり散策
     9月の夜は過ごしやすく、昼間より混雑も少なめ。
  • ③期間限定の特別感
     開催日は限られているため、旅行日程に組み込めば忘れられない体験に。

開催情報(概要)

  • 会場:かつやまディノパーク(福井県勝山市村岡町寺尾51-11)
  • 期間:2025年9月12日(金)・13日(土)・14日(日)
         9月19日(金)・20日(土)・21日(日)・22日(月)
  • 時間:18:30〜21:00(最終入場20:30)
  • 入場料
    恐竜が棲む森+恐竜迷路
    大人 1,200円/小人 1,000円(3歳~小学生までのお子さま)
    ※日中来園された方、年パスをお持ちの方は一律600円

    巨大昆虫冒険ツアーも実施されます
    800円(3歳以上の方)

    ガオガオ広場も開催
  • アクセス:福井県立恐竜博物館から徒歩約5分(第2駐車場すぐ)

※入場料やチケット情報、併設アトラクションなどの詳細は公式HPをご確認ください。
👉 かつやまディノパーク公式サイトはこちら

勝山観光と組み合わせたい周辺スポット

  • 福井県立恐竜博物館(徒歩約5分)

福井県立恐竜博物館

  • 平泉寺白山神社(車で約15分)

平泉寺白山神社(国史跡白山平泉寺旧境内)

  • 越前大仏(車で約10分)

越前大仏 大師山清大寺(Echizen daibutsu-Taishizan Seidaiji Temple)

  • 勝山城博物館(車で約10分)

勝山城博物館

  • ゆめおーれ勝山(車で約10分)

はたや記念館 ゆめおーれ勝山

宿泊でさらに充実!

ナイトディノパークを満喫したら、近隣のホテルでゆっくり休むのがおすすめです。
「ホテルハーヴェスト スキージャム勝山」は車で約15分、大浴場温泉やビュッフェディナーが楽しめ、ファミリー旅行にも人気です。「勝山ニューホテル」は車で約10分の市内観光地に近いシティホテルです。

勝山市内の宿泊施設はコチラ

注意事項(参加前にチェック)

  • 雨天決行(荒天時は中止の可能性あり)
  • 歩きやすい靴で参加を
  • 暗所を歩くため懐中電灯持参推奨(スマホライト可)

まとめ

「ナイトディノパーク」は、昼間とはまったく違う迫力と臨場感を味わえる期間限定イベントです。
恐竜博物館と合わせて、勝山の夜を特別な時間にしてみませんか?
開催日が限られているため、旅行計画はお早めに。

👉 詳しい料金・チケット・開催情報はこちら
かつやまディノパーク公式HP