道の駅恐竜渓谷かつやまに桜スイーツ大集合!!
是非勝山の桜スイーツを食べ比べてみてね!!(※無くなり次第終了いたします。)
詳細
日時:3月30日(土)~31日(日) 9:00~
会場:道の駅 恐竜渓谷かつやま
※当日販売分が無くなり次第、終了いたします。
出店
・御菓子処大和田
・菓子処 まつだ
・川端菓子舗
・金花堂 はや川
・八百金花堂
・横川製菓
・和洋菓子 よこやま
道の駅恐竜渓谷かつやまに桜スイーツ大集合!!
是非勝山の桜スイーツを食べ比べてみてね!!(※無くなり次第終了いたします。)
日時:3月30日(土)~31日(日) 9:00~
会場:道の駅 恐竜渓谷かつやま
※当日販売分が無くなり次第、終了いたします。
・御菓子処大和田
・菓子処 まつだ
・川端菓子舗
・金花堂 はや川
・八百金花堂
・横川製菓
・和洋菓子 よこやま
北陸新幹線福井開業を記念して、3月16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日)の4日間、道の駅 恐竜渓谷かつやまにて総出店数48店舗が集結する「おもてなしマルシェin 道の駅 恐竜渓谷かつやま」を開催いたします。
日時:2024年3月16日(土)・17日(日)・23日(土)・24(日) 10:00〜17:00
会場:道の駅 恐竜渓谷かつやま
3/16(土)
・お惣菜やけんちゃん
・キッチンGAO
・平泉寺どじょう
・中津のからあげ渓
・石川商店
・ディノファーマーズ
・ネクアス
・Kazza Burger’s
・よくばりキッチン縁
・おいで康
・Cafe Amelia
・Peach house
3/17(日)
・お惣菜やけんちゃん
・キッチンGAO
・平泉寺どじょう
・中津のからあげ渓
・石川商店
・ディノファーマーズ
・ネクアス
・crepe MOKKA
・よくばりキッチン縁
・おいで康
3/23(土)
・お惣菜やけんちゃん
・キッチンGAO
・キッチンたみこや
・ビストロNOAH
・石川商店
・MEBEE
・ネクアス
・Kazza Burger’s
・よくばりキッチン縁
・おいで康
・勝山市菓子組合
・Peach house
3/24(日)
・お惣菜やけんちゃん
・キッチンGAO
・キッチンたみこや
・シオヤカフェ
・石川商店
・moco CREPE
・ネクアス
・カイロプラクティック トキ
・切り絵アレンジ工房MAI
・おいで康
・勝山市菓子組合
※出店情報は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
3/17(日)には太鼓パフォーマーによるステージや福井特撮プロジェクト「古代竜士バレミアン」によるグリーティングを行います。
太鼓ステージ
14:00〜 三室太鼓
15:00〜 つながるtaiko school
13:30〜16:30 古代竜士バレミアンのグリーティングを開催します。
道の駅恐竜渓谷かつやまにて開催される、まちなかステージ企画です。
今回は勝山出身の音楽家
の演奏をお楽しみください。
日時 2024年3月10日(日)
開演 18:00~
入場料 無料
全席自由
道の駅恐竜渓谷かつやまにてアート×恐竜を楽しむことができるイベントです。
子どもから大人までアート体験を通して楽しく学べる「ちゃまアート」
今年も楽しい企画が盛りだくさんです!
入場無料でハズレ無しの抽選会も予定しています。
ぜひ道の駅恐竜渓谷かつやまに遊びにいらしてください。
日時 2024年2月11日(日) 10:00~16:00
会場 勝山市道の駅 恐竜渓谷かつやま
入場無料
道の駅恐竜渓谷かつやまにて開催される、まちなかステージ企画です。
今回は勝山市内で活動を行う
さんが歌声を披露してくれます。
パワフルで、楽しい歌声をぜひお聞きください。
日時 2024年2月10日(土)
開演 18:00~
入場料 無料
全席自由
2024年1月に発生した能登半島地震に被災された皆さまには心よりのお悔やみを捧げます。能登半島地震の被災者に深い哀悼の意を表し、被災地の一日も早い復興をお祈りしています。ご家族・ご友人の皆様にお見舞い申し上げます。
道の駅恐竜渓谷かつやまでは能登半島地震のチャリティセールを実施しています。
お土産物をおろされていた卸業者さんのお土産物を廃棄することなく
皆さんに召し上がっていただき、少しでも応援していただければ幸いです。
本チャリティー対象商品の売り上げの一部を支援金として寄付させていただきます。
道の駅恐竜渓谷かつやまを今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2020年6月のオープン以来、たくさんの皆さまにお越しいただきました。
いつも当駅をご利用いただきありがとうございます。
ありがたいことに2023年の累計来場者数が50万人を達成しました。
そこで、いつもお越しいただいてるお客さまに感謝の意を込めて、【道の駅恐竜渓谷かつやま 50万人達成感謝祭】を開催いたします。
●期間:2024年1月10日(水)~1月31日(水)まで
※1月16日は定休日です。ご注意ください。
●セール① 【平日限定】物販施設”スーベニアショップラプトル”
1,500円以上のお会計で10%割引
●セール② 【平日限定】飲食施設”九頭竜テラス”
市内のお野菜ごろごろ『里芋入り豚汁』が150円
●セール③ 【土日限定】飲食施設”九頭竜テラス”
市内のお野菜ごろごろ『里芋入りクリームシチュー』が150円
地元勝山や福井のお土産をたくさん取り揃えております。
ぜひ道の駅恐竜渓谷かつやまにお越しください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
流水で塩抜きした塩サバの腹に、麹と生姜を混ぜ込んだ酢飯をたっぷりと詰め、桶の中で発酵させます。
明治時代、富山の薬売りが冬の保存食として地元の人に作り方を教えたのが始まりとされており、厳しい冬を乗り越えるために作られた、冬の貴重なごちそうです。
約40日ほど漬け込むと、鯖は骨ごと食べられるほど柔らかく、まろやかで芳醇な味に仕上がります。
2023年12月18日、出来上がった熟れ鮨しを取り出す「樽上げ」の作業が行われ、販売用のパックに詰められ、店頭に並びました。
程よい幅にスライスし、そのままお召し上がりください。
お好みで、少し焼いたり、わさび醤油をつけたりする食べ方もあります。
鯖の熟れ鮨しの販売は12月中旬から始まり、なくなり次第終了となります。
●特定非営利活動法人 さただに村(北谷町コミュニティセンター)
勝山市北谷町河合26-2-1 TEL:0779-83-1030
●勝山市道の駅 恐竜渓谷かつやま
勝山市荒土町松ヶ崎1-17 TEL:0779-89-2234
2020年6月のオープン以来、たくさんの皆さまにお越しいただきました。
いつも当駅をご利用いただきありがとうございます。
ありがたいことに2023年12月10日(日)に、
来場者数150万人を達成しました。
そこで、いつもお越しいただいてるお客さまに感謝の意を込めて、【道の駅恐竜渓谷かつやま 150万人達成感謝祭】を開催いたします。
●期間:2023年12月16日(土)~29日(金)
※12月19日(火)は定休日です。ご注意ください。
●謝恩セール① 物販施設”スーベニアショップラプトル”
1,500円以上のお会計で15%割引
●謝恩セール② 飲食施設”九頭竜テラス”
市内のお野菜ごろごろ『里芋入り豚汁』が150円
2023年も残すところあとわずかですね。
冬のお土産や限定商品などたくさん揃っています。
年末年始もぜひ「道の駅恐竜渓谷かつやま」におこしください。
2023年11月26日(日)に道の駅恐竜渓谷かつやまにて
「勝山まちなかステージ in 道の駅恐竜渓谷かつやま」を初開催します。
市内外のキッチンカーなどによる出店の他、市内初「まちなかステージ」を同時開催し、みなさんが楽しめる食と音楽のイベントです。
・オカリナサークル「てんとうむし」
①10:30~
・福井特撮プロジェクト「古代竜士バレミアン」
①11:00~ ②14:00~
・石川商店
・縁日
・crepe MOKKA
・トモルカフェ
福井県による「みんなのまちなかステージ設置支援事業」の一環で、文化芸術活動をするみなさんの活躍の場としてまちなかをステージ化します。
道の駅で誰もが自由にパフォーマンスができる空間を提供し、文化芸術であふれるまちの活性化を目的としています。
今回のステージでは、恐竜王国福井のご当地ヒーロー「古代竜士バレミアン」、地元勝山市内のオカリナサークル「てんとうむし」の出演が決定しています。
名称:勝山まちなかステージ in 道の駅恐竜渓谷かつやま
日時:2023年11月26日(日)10:00~15:00
場所:道の駅恐竜渓谷かつやま
入場料:無料
勝山まちなかステージの利用について
利用対象:県内を拠点に音楽やダンスなど芸術文化活動を行う団体・個人
利用料金:有料(応相談)
利用方法:勝山市観光まちづくり株式会社まで問い合わせください。